美濃和紙あかりアート展2024の駐車場や混雑状況!入場料や開催日程についても! | キラキラ
PR

美濃和紙あかりアート展2024の駐車場や混雑状況!入場料や開催日程についても!

スポンサーリンク
美濃和紙あかりアート展2023の駐車場や混雑状況!入場料や開催日程についても!のアイキャッチ画像 お出かけ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

美濃和紙の産地である岐阜県美濃市では、毎年10月に美濃和紙を使ったアート作品が町中に飾られる「美濃和紙あかりアート展」が開催されています。

普段は自動車の通る普通のまち並みが、この期間はとても幻想的な写真スポットに変身するので、毎年各地から多くの方が見に来られています。

 

そこで今回は、美濃和紙あかりアート展2024の

  • 駐車場や混雑状況は?
  • 入場料や開催日程は?

について調査しました。

 

コロナ禍を経て開催方法が変わり、以前にもまして魅力的なイベントになった「美濃和紙あかりアート展」のお出かけに役立ててくださいね。

最後までお読みいただけるとうれしいです。

 

この近郊での関連記事はこちら↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

美濃和紙あかりアート展2024の駐車場

美濃和紙あかりアート展2024の駐車場詳細は今のところ発表されていません。

そこで2022年の駐車場開設状況についてご紹介しますね。

うだつの上がるまち並み周辺の駐車場は5か所あります。

観光ふれあい広場駐車場(マップ 100円/2時間
俵町市営駐車場(マップ 100円/1回(2時間まで)
加治屋町市営駐車場(マップ 100円/1回(2時間まで)
殿町市営駐車場(マップ 100円/1回(2時間まで)
小倉公園駐車場(マップ 無料

2024年は美濃和紙あかりアート展開催状況により変更される場合があります。

わかりましたらこちらでも更新しますねので、ご注意ください。

スポンサーリンク

美濃和紙あかりアート展2024混雑状況

美濃和紙あかりアート展2024の混雑状況を、2022年の混雑状況から予想しました

短期開催(10月第1土日)であったコロナ禍以前は大変混雑していましたが、2022年より期間が長くなり人出も分散されていたようです。

2022年10月15日午後5時の様子です↓

まだ日の光が薄明るく、これからが人手となる時間帯ですね。

暗くなってからお出かけの方の感想です↓

こちらの方は第2部でのお出かけですが、心配するほどの混雑はないようです。

※参考:コロナ禍以前の2018年はこのような混み具合でした↓

2024年も2部構成の長期開催ですので、人出を気にせずにゆっくり鑑賞できそうですね。

スポンサーリンク

美濃和紙あかりアート展2024の入場料

美濃和紙あかりアート展2024の入場料は無料です!

美濃和紙あかりアート展2024は美濃市の中心街「うだつの上がる街並み」の路上に作品が展示されています。

路上を散策するので、作品を見て回るのに入場料はかからないんですよ!

お時間のある限りゆっくり心ゆくまであかりアートが楽しんでくださ~い。

スポンサーリンク

美濃和紙あかりアート展2024の開催日程について

美濃和紙あかりアート展2024の開催日程をご紹介します。

開催日程 第1部:10月8日(日)~21日(土)
第2部:10月22日(日)~11月30日(木)
点灯時間 午後5時~9時(第1部、第2部共通)
公式サイト 美濃和紙あかりアート展ウエブサイト
公式インスタグラム 美濃和紙あかりアート展インスタグラム

うだつの上がる街並みのマップはこちら↓

電車の最寄り駅の長良川鉄道美濃市駅からうだつのあがるまち並みまでは約1.5㎞、徒歩で15分を目安にしてください。

イベント詳細はわかり次第こちらで更新しますね。

スポンサーリンク

美濃和紙あかりアート展2024の服装

美濃和紙あかりアート展2024が開催される時期の夜間(夜6時~9時)の平均気温は、

  • 10月は15℃~18℃
  • 11月は11℃~14℃

と、日没後から急に下がり寒暖の差が5℃前後の日もあります。

夜歩きの美濃和紙あかりアート展ですので、お出かけの際にはストールや上着など羽織るものをお持ちくださいね。

私はコンパクトで軽い薄手のダウンジャケットを持って行きました↓

 

 

また、使い捨てカイロも荷物にならないので一つバッグに入れておくと安心ですよね↓

 

 

美濃和紙あかりアート展2024の見どころ

美濃和紙あかりアート展2024の見どころをご紹介します。

2020年からのコロナ禍を受けて、2019年までの開催方式と大きく変更しています。

2024のイベント概要がまだ発表されていませんので、2022年の状況から見ていきましょう。

第1部まちを楽しむ(10/9~10/22)

うだつの上がる町並みに展示されたあかりアート作品を見て回りながら、「まちを楽しむ」のが期間の前半第1部です。

  • 約260点のあかりアート作品が、全長1㎞の道路上にアクリルケースに入って展示されています
  • 10/22は「映える写真が撮れる」歩行者天国デーとして、展示してある街並みを終日車両通行止めにしゆっくり見て回れるようにしました
  • 歩行者天国デーの最後は美濃まつりで人気の「美濃流し仁輪加(にわか)」を上演しました
  • 期間中はエリア内の17店舗が普段行っていない夜間営業を行い、体験ショップやこの期間限定のプランを用意して来場者をおもてなしします。

イベントチラシでは飲食店やお土産にピッタリな美濃和紙店などが紹介されていましたよ。

うだつの上がるまち並みには、このようにあかりアート作品が並べられています↓

伝統的なまち並みに美濃和紙で揺らぐ優しい灯りがロマンティックですね。

道路上から離れたところにも展示されています↓

芸術家の方々から市内の小学生の作品まで、約260点も並んでいるんですよ!

うだつの上がる町並み歩きに役立つ関連記事はこちら↓

 

第2部伝統と自然を味わう(10/23~11/30)

歴代の入賞作品を展示と美濃市内の紅葉スポットとのコラボレーションを楽しむのが第2部です。

  • うだつのあがる街並みにあかりアート展の過去作品約150点を展示してご紹介します
  • 美濃市内のもみじの名所「大矢田もみじ谷」と「助右ヱ門サのもみじ」を巡って美濃市の秋を楽しみます

第1部よりも季節の深まりを感じながら、美濃和紙のアートの歴史も楽しんでいただける企画になっています。

大矢田もみじ谷

大矢田もみじ谷は、美濃市大矢田の「大矢田神社」境内にある約3000本のもみじが有名なもみじの名所です。

毎年11月23日(勤労感謝の日)に行われる「ひんここ祭り」前後が見ごろとなります。

あかりアート展会場のうだつのあがるまち並みからは約8㎞、車で15分ほどです。

2022年11月12日の様子ですが、まだ見ごろには早かったようですね↓

マップはこちらです↓

見ごろ時期の日中、周辺駐車場は大変混雑しますので時間に余裕をもってお出かけくださいね!

 

助右衛門サのもみじ

助右衛門サのもみじは美濃市内の板取川沿いに約30本植えられ、川に映る逆さもみじがキレイなところです。

2022年は地域おこし協力隊のみなさんのご尽力で、見ごろの11月12日~27日に毎日夜間(午後5時~9時)ライトアップもされていました。↓

マップはこちらです↓

 

また期間内の土日にはステージイベント(音楽演奏など)も開催され、あかりアート第2部を盛り上げていたんですよ。

スポンサーリンク

美濃和紙あかりアート展2024の駐車場や混雑状況!入場料や開催日程についても!のまとめ

岐阜県美濃市では、毎年10月より特産の美濃和紙を使ったアート作品が町中に飾られる「美濃和紙あかりアート展」が開催されています。

歴史を感じさせるうだつのあがるまち並みがこの期間はさらに幻想的な写真スポットに変身するので、毎年各地から多くの方が見に来られています。

今回は、美濃和紙あかりアート展2024の

  • 駐車場や混雑状況は?
  • 入場料や開催日程は?

について調査したところ

  • うだつのあがるまち並み周辺には駐車場が6か所ある
  • 第1部14日間、第2部34日間の長期開催なので、大きな混雑は見込まれていない
  • 第1部には歩行者天国デーや体験ショップなどのイベントがある
  • 第2部では美濃市内のもみじの名所の見ごろと合わせて楽しめる

ということがわかりました。

 

「美濃和紙あかりアート展」はコロナ禍を経て開催方法が変わり大きな混雑がなくなったため、以前にもまして魅力的なイベントになっています。

ぜひ秋のお出かけに「美濃和紙あかりアート展」を加えてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

この近郊での関連記事はこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました